今日も投げに行ってまいりました。
本日12G アベ171.6
非常に波のある投球でした。HI240 low125。
まだまだ投球フォームが安定せず。
今日の気付きとして球速を遅くしすぎるとポケットに入るがストライクにならず。
球速を早くするとコントロールがうまくいかずポケットに入る確率が低くなるがストライクになり易い。
安定して球速の早くて強い球を投げれるようになるには投げ込むしかないか…。
それにしても球速の早くなるとボールのまがりがイマイチ…。
何がだめなのか…。
投球の動画を自撮りしてきたので暇を見つけて自己分析してみます。
本日12G アベ171.6
非常に波のある投球でした。HI240 low125。
まだまだ投球フォームが安定せず。
今日の気付きとして球速を遅くしすぎるとポケットに入るがストライクにならず。
球速を早くするとコントロールがうまくいかずポケットに入る確率が低くなるがストライクになり易い。
安定して球速の早くて強い球を投げれるようになるには投げ込むしかないか…。
それにしても球速の早くなるとボールのまがりがイマイチ…。
何がだめなのか…。
投球の動画を自撮りしてきたので暇を見つけて自己分析してみます。